• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「島巡りの会」のわがままなおじさん達とランチ

タマンデサのおじさん達(おじいさん達?)が、ミッドバレーにやってきた。
「島巡りの会」から、タマンデサの友人も含めて3人が、ランチを食べに。

どこに行くのか、なかなか決まらない。
相変わらずのバトルが始まる。

結局のところ、たまには洋食がいいんじゃないの、で、ドイツ料理に決まった。
最近、タマンデサの友人がお気に入りの「brotzeit」。
お店のサイト

「メガモール」のG階。ガーデンズ側の通りに面している。
my4914.jpg

my4913.JPG

ランチメニューも豊富で、9種類。
my4912.JPG
(クリックで大きく)

どれも、15~18リンギ+サービス・税。

今日は、ソーセージの盛り合わせ。
my4911.JPG
これで、16リンギ+16%は、お得感たっぷり。

アイスレモンティーが、サービスで付く。
my4910.JPG

マレーシアの風味は全くなし。
完璧な洋食。

ドイツビールも置いている。
my4909.JPG
ハッピーアワーの時間帯がお得。

昼メシ時も、ハッピーアワーなのがいい。
今日は、これからいろいろと予定があるようで、誰も飲まなかったけど。

欧米系の人たちが美味しそうに飲んでいた。
イイネ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045