• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本から持ってくると便利、「フライパン用ホイル」

1ヶ月ぶりに、マレーシアに戻って来てからというもの、ずっと外食。
それも、タマンデサばかり。

今日の夕食で、やっと初めての「部屋食」。
気分が落ち着く。

純和食って訳でもないけど。
普段、日本で食べてるメニュー。
my4858.JPG
名前は知らない。

今日の話題の主役は、下に敷いてるアルミホイル。
日本に帰った時に、いつも半年分を買ってくる。
今回も買って来た。

「クックパー」フライパン用ホイル。
my4859.JPG

「楽天市場」でも売っていた。
クックパー フライパン用ホイル

マレーシアのガステーブルには、焼魚用のグリルがない。
多分、そういう需要がないのだろう。

そんな時に、このホイルが重宝する。
でも、残念ながら、マレーシアでは売ってるのを、見た事がない。

持って来ると、多分重宝すると思う。
網焼きにはかなわないけれど、結構 上手く焼ける。

盛付ぐらい、皿にすればいいのにの声はありそうだけど。
洗い物が楽ちん。

ひとり暮らしってこんなもんよ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045