• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

何も出来ずに、今日という最終日が終わった。

しかし、世の中こんなに悲惨な話があるだろうか。
今日は、みんなで過ごす最後の日。

明日からは、ばらばら。
最後の日、どこに行く?

やっぱり、リゾートの町バトゥフェリンギや、高層コンドが立ち並ぶタンジュンブンガとか見たいよね。
単なる観光というより、いつかしばらく住んでもいいかな、の目線なんだろう。

車2台に分乗して出掛けて行った。
途中から雲行きが怪しくなった。

みんな長い間、マレーシアに住んでる連中だから。
予兆は感じていた。

どうも今日は、朝から風が涼しいなと、思っていたとか。
雲がちょっと、黒かったとか。

でも、今日しかないから、決行した。
この辺までは、まだ良かった。
my4392.JPG

もう駄目。
my4396.JPG

到着する頃には、最悪。
my4393.JPG
ワイパー全開状態。

マック発見。
昨日に続いて、マックで休憩。
今日は雨宿り。

毎度お馴染の、1リンギのアイス。
my4394.JPG
税込みで、1.05リンギ。

1時間経っても、回復の見込みなし。
誰ともなく、こういう雨は止まないよ。

一同頷く。
仕方なく出発。

一応目的地だった、バトゥフェリンギの海岸へ。
my4395.JPG
嵐真っ只中。

帰ろうかで、帰路へ。
途中の高層コンドを、車窓見物。
my4397.JPG

まあ、本当に住むようになったら、ゆっくり見に行こうという事で、今日は終わり。
結局、ジョージタウンに戻ってきても、4時過ぎまで降っていた。

何も出来ずに終わった最終日だった。⇒ポチにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045