• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

タマンデサのホーカーズに、お粥の店が出来ていた

「島巡りの会」は、晩メシを食べながらに、変更になった。
相変わらず、いい加減だわ。そんなところが緩くて好きだ。

その理由がいいね。
ひと組の夫婦がすっかり忘れて、遊びに行っちゃった。ははは。

勤勉な日本人も、マレーシアに長くいると、だんだんそうなっちゃうみたい。
他人の事、言えないけど。
そんでもって周りも、「そうかぁ」で済んじゃう。

じゃあ、6時からにしよ〓 は~い〓
てなもんだ。

仕方がないから、昼メシは、悩む事もなくホーカーズだ。
今日は土曜日なので、大家族で来てる。
my4365.JPG
一家総出で、ホーカーズって凄いね。


あ~あ、やっぱり「日式」なくなっちゃった。

ちょっと強気の料金設定だったし。
ローカルに受け入れてもらえるかなって、心配してた。

しばらく、電気も消えて、閉店状態だった。
my4364.JPG
夜だけでもやってるのかな? なんて思っていたけど、ダメだったのね。

代わりに「粥」の店が出来てた。
my4367.JPG

嬉しい〓
このホーカーズ、粥屋がないのが困ったちゃんだな、って思っていた。

じゃ~ん。「猪肉粥」だ〓
my4366.JPG
「猪」って豚肉。
豚肉のひき肉団子が、ごろごろ入っている。
それを写真に撮らなきゃダメでしょ〓

これで、5リンギ。
それに1リンギ足して、ピータン半分を入れてもらった。

美味しいよお。

さ、これから「島巡りの会」だ。
今日は帰れるかな〓 ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045