「島巡りの会」は、晩メシを食べながらに、変更になった。
相変わらず、いい加減だわ。そんなところが緩くて好きだ。
その理由がいいね。
ひと組の夫婦がすっかり忘れて、遊びに行っちゃった。ははは。
勤勉な日本人も、マレーシアに長くいると、だんだんそうなっちゃうみたい。
他人の事、言えないけど。
そんでもって周りも、「そうかぁ」で済んじゃう。
じゃあ、6時からにしよ〓 は~い〓
てなもんだ。
仕方がないから、昼メシは、悩む事もなくホーカーズだ。
今日は土曜日なので、大家族で来てる。
一家総出で、ホーカーズって凄いね。
あ~あ、やっぱり「日式」なくなっちゃった。
ちょっと強気の料金設定だったし。
ローカルに受け入れてもらえるかなって、心配してた。
しばらく、電気も消えて、閉店状態だった。
夜だけでもやってるのかな? なんて思っていたけど、ダメだったのね。
代わりに「粥」の店が出来てた。
嬉しい〓
このホーカーズ、粥屋がないのが困ったちゃんだな、って思っていた。
じゃ~ん。「猪肉粥」だ〓
「猪」って豚肉。
豚肉のひき肉団子が、ごろごろ入っている。
それを写真に撮らなきゃダメでしょ〓
これで、5リンギ。
それに1リンギ足して、ピータン半分を入れてもらった。
美味しいよお。
さ、これから「島巡りの会」だ。
今日は帰れるかな〓 ⇒
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。