• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マジでクチャイラマからミッドバレーに引っ越そうと思ってる

昨日もちょっと書いたけど。
ここクチャイラマから引っ越そうかなと考え始めた。

というか、多分引っ越す。

マレーシアに来てからずっと、ミッドバレーから近い”セプテ”というところに住んでた。
日本人はいないような薄汚れたコンドにいた。

何となくマンネリを感じて、行き詰っていた。
結果として、もう少しローカル的なクチャイラマに越した。

結局は、ちょっとダメだったかも。
その敗因。
1.結局私はミーハー。ショッピングモール好き。
  クチャイラマには、そういうものはない。
2.ローカル的なところが好きでクチャイラマに行ったけど。
  セプテの時よりローカルの友人はできなかった。
3.公共交通がない。
  タマンデサで酔って、車がダメならもう帰れない。

前に借りていたオーナーちゃんに電話してみた。
「大丈夫だよ。綺麗にリノベして待ってたよ!」

親戚とかが住むとか言ってたけど、結局今は空いているみたいだ。
「いくら?」って聞いた。

とんでもない値段を言うので、「もういいわ」と言ったら態度を急変した。
紆余曲折はあったけど。
前の家賃よりちょっと乗せたくらいでOKになった。

まあ、しょうがないでしょというか。
相場からすれば相当安い。

どうする?
すぐに越して来る?

2ヶ月前予告の違約金の話もあるし。
明日、今のコンドの 若きオーナーに電話してみよう。

自分としては恐ろしいくらいにどんどん決めてる。
やっぱ、都会が好きなんだろう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045