• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

せっかく胃痛が治ってきたのに、「WiMAX」でまたストレスが溜まった

朝起きたら、胃痛はだいぶ和らいでいた。

正露丸が効いたのか。
私の免疫力が強いのか。
もともと「アニサキス」じゃなかったのか。

どちらにしても、腹が減っているのに気付いた。
そう思うのは、良くなった証拠だろう。

と言っても、いきなり「ロースカツ定食」を食べる訳にはいかない。
本当は食べたかったけど、グッと我慢した。

冷凍ご飯をチンして、梅干しで食べていたら、、、ふと思った。

この前の「WiMAX」の話。
 ⇒ 一時帰国の時に使っている「WiMAX」がエライ事になっていた

遅くなって、全く使い物にならなくなった。
新しい回線を早くするために、私が入っている古い回線を遅くしている。

この前「ヨドバシカメラ」に聞きに行ったら、どうする事も出来ない事が分かった。
「WiMAX担当のお兄さん」の「申し訳ありませ~ん!」のリアクションに負けた。

でも、ふと思った。
ヨドバシカメラでは、それ以上どうしようもないだろうけど。
「ワイアレスゲート」本体なら、もしかしたら救済策を持ってるかもしれないと。

朝メシを食べたら、早速電話してみた。
長い間待たされたけど、繋がった。

自分の使用状況などを説明した上で、何か改善策がないかを探った。

「今回戻ってきたら通信スピードがだいぶ遅くなってるけど、40Mbpsから13Mbpsに変えたせいですか?」と聞いたら。
「その可能性も少しはあるかもしれない」と言われた。

カチンときた。
「可能性?」
それも「少しは?」
それ以外の原因なんて、ある訳ないじゃない。

私の中の意地悪虫が起きてきた。

「それ以外の原因って、何かあるんですか?」と可愛く聞いた。
「お宅様の周辺の使用状況の混み具合によっては・・・」と言う。

「1週間ずっと混む事ってあるんですかねえ?」と、ボケて聞いた。
「そうですねえ・・・」と明らかに困ってきた。
何か美味しい提示でもあるかもしれない、と思った矢先。

「もしかしたら、お客様のルーターが壊れているという事は?」
おいおい、そこに来るかあ。

遠回りは止めて、本丸に突っ込んだ。
「既に加入している人には、何か救済策はないんですか?」
「ありません!」

終わった。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045