• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

半年間楽しみにしてた「下町天丼 秋光」@浅草に向かった。

朝から雨。
あんなに快晴が続いていたのに、”タマンデサの友人”が日本に来た途端に雨。

考えてみたら、マレーシアで運転中に恐怖の大スコールに会う時も、彼が助手席に座っている事が多い。

雨の中、出かけた。
目的は、「下町天丼 秋光」。

クアラルンプールにも、最近オープンした。
車でウチから30分はかかる。

いくら天丼が好きだって言ったって、車で30分はちょっと。
一時帰国した時に、浅草の本店に行こうと決めていた。

路線バスの旅だ。
浅草に着く頃に、雨はあがった。
私のパワーだ。

相変わらず、凄い人出だ。
中国語の占有率が極めて高い。

あとは修学旅行生。
修学旅行と、中国人で8割くらいになるんじゃなかろうか。
最近、話を大袈裟にする癖が付いてる。

お参りもそこそこに、「下町天丼 秋光」だ。
半年間も待っていた。

天丼にしようか、天麩羅にしようか、ちょっと迷ったけど。
ここは、やっぱり天丼だろ。
一番高い「5代目天丼」にした。

口にした瞬間に、選択を誤ったと後悔した。
ツユかけ過ぎ。
てんぷらのサクサク感ゼロ。
全てのてんぷらが、ツユでびしょびしょ。

おまけに、しょっぱ過ぎ。
ツユが濃すぎて、喉が乾いて仕方がない。
天丼食べてんだか、水飲んでるんだか、分からない。
半年間も楽しみにしてただけに、ギャップあり過ぎ。

誹謗中傷だと言って、訴えないで欲しい。
事実を、淡々と書いてるだけなのだから。
反省して、少しは改善して欲しい。

でも、丼部門第一位だもんなあ。
年寄りだから、合わないのかもしれない。
隣の年寄り夫婦は、半分以上残して帰って行った。

私と”タマンデサの友人”は、黙々と食べて、、、完食した。
ケチな私達には、2,500円の食事を残すだけの勇気はない。

口直しに、「セキネのしゅうまい」を買って帰った。
立ち直るのだけは早い。

それなのに、油が腹にもたれて、食べられなかった。
悲しい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045